画家で絵本作家の安野光雅(あんのみつまさ)さんの作品を紹介します。
絵本というと子供のものという印象がありますが、細密に描かれた素敵な色合いの安野さんの絵本は、大人が見ても楽しめますし、値段も手ごろなのでちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
旅の絵本
馬に乗った旅人が世界各地を旅する風景を描いた本です。異国の風景が穏やかな色合いで細密に描かれていて楽しく、ぼーっと見ていて癒される本です。シリーズ作で全部で9作あり、ヨーロッパ以外にも中国や日本が舞台の作品もあります。
ふしぎなえ
amazon商品紹介文
階段をあがると上の階へ、またあがると、あれあれ、もとの階にもどっています。迷路に入っていくと、いつのまにか天地がさかさまに。蛇口から流れ出した水は川となってまた水道に循環し、高架道路は地面と同じ高さに……。絵の中だけに存在する不思議な世界に、小人の案内で導かれます。世界的に人気を獲得した絵本作家・安野光雅のデビュー作です。
ふしぎなだまし絵のこの絵本は、子どものころ見た覚えがある方も多いと思います。独特なふしぎな世界が描かれていて、大人も思わず見入ってしまう楽しい絵本です。
もりのえほん
蚤の市
フランスの蚤の市の市場のようすを描いた絵本です。売られている様々な品物がひとつひとつ緻密に描かれていて、異国の市場のようすが楽しい絵本です。
絵のある自伝
こちらは安野光雄さんの自伝本です。