NHKの朝ドラ「おしん」を見ることのできる動画配信サービスを紹介します。
「おしん」は、橋田寿賀子さん原作の明治生まれの女性・おしんの人生を描いた物語で、ドラマ史上最高視聴率を出し、一大ブームを巻き起こしたドラマです。
今回は「おしん」を見たい方のために、①おしんの動画を配信しているサービス、②「おしん」の概要 をまとめました。
メモ
結論としては U-NEXT がおすすめです。U-NEXTでは31日間月額料金無料期間と600円分ポイント付与があり、初月は直接NHKオンデマンドで視聴するよりおトクです。
※料金は税込で記載しています
目次
ドラマ「おしん」を見れる動画配信サービス
現在「おしん」を動画配信しているサービスはNHKオンデマンド、Amazonプライムビデオ、U-Nextの3社です。また他にも宅配レンタル(ツタヤディスカスなど)があります。
配信状況
NHKオンデマンド | ○ | 公式サイト |
U-NEXT | ○ | 公式サイト |
Amazonプライムビデオ | ○ | 公式サイト |
TSUTAYA DISCAS | △(DVD) | 公式サイト |
U-NEXT、Amazonプライムビデオは、それぞれを通してNHKオンデマンドを視聴するので、結局NHKオンデマンドを観ることになるのですが、U-NEXTでは初めて利用の方への特典があり、初月はU-NEXTの利用がお得です。
① NHKオンデマンド
NHKオンデマンドの料金プランは下記2種類です。
①まるごと見放題パック | 月額 990円 | 過去作品や放送中の見逃し配信を視聴できる |
②単品商品 | 1本あたり110~330円 | 1話ごと見たい作品に料金を払う |
<特徴>
■まるごと見放題パックでは、おしん以外にも、NHKで放映されたドラマやドキュメンタリー、バラエティーや歴史・紀行番組など多様な番組を見放題で見れて、かなり楽しめます。
おしんは1話110円ですので、10話以上見るのであればまるごと見放題パックの利用が良いです。
■料金支払い:月単位の契約になります。月の途中で契約した場合も日割りによる割引はありません。
■お試し無料期間:なし
② U-NEXT
U-NEXT は有線放送のUSENの子会社が運営する動画配信サービスで、料金は下記の通りです。
U-NEXTの利用料(月額) | NHKオンデマンドの利用料(月額) | ポイント付与(=NHKオンデマンドの利用代金に使える) | |
初め31日間 | 無料 | 990円 | 600円 |
32日目~ | 2189円 | 990円 | 1200円 |
<特徴>
■U-NEXTの利用が初めての場合、31日間はU-NEXT自体の利用料無料 & 600円ポイント付与の特典が付くので、特に初月は NHKオンデマンドで直接契約するよりも得です。
■映画、ドラマ、アニメなど23万本以上(2020年5月末時点)のコンテンツがあるで、おしん以外にも様々な作品を楽しめます。23万本のコンテンツのうち、見放題作品(個別にコンテンツの購入料金が不要のもの)は約21万本です。(2021年1月現在)
■動画以外にも電子書籍(マンガ、書籍、雑誌など)もあり
■初月は600円分、2か月目~は毎月1,200円分のポイントが付与され、最新作レンタルやマンガの購入に利用できる(=NHKオンデマンドの利用料金に充てられる)
■無料期間中に解約しても月額利用料は発生ぜず、いつでも解約可能です。
※本ページの情報は2022月4月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください
③ Amazon Prime ビデオ
Amazonプライムビデオ経由でNHKオンデマンドの視聴が可能です。
Amazonプライムの無料体験期間がありますので、NHKオンデマンドに加え、アマゾンプライムの配信コンテンツを見たい場合におすすめです。(NHKオンデマンドは無料コンテンツではないので料金が発生します)
ドラマ「おしん」の概要
概要
放映期間:1983年4月~1984年3月/回数:297話
「おしん」は、明治生まれの女性・田倉(谷村)しんの人生を描いた物語で、スーパーマーケット経営者となった80代のおしんが昔を振り返る形で物語が進みます。
山形の貧しい小作農家に生まれたおしんが、わずか6才で働きに出される所からはじまり、その後遭遇する様々な試練と、たくましく生きてゆく様が描かれいます。
■詳しいあらすじ
-
おしんのあらすじ 全話|子守奉公から始まる感動の名作の結末は?
続きを見る
キャスト・配役・出演者
有名俳優さんが沢山出演していてるのもおしんの面白さの一つです。(40年近く前なので初めは気づけないことも)
・小林綾子:おしん幼少期
・田中裕子:おしん成人役
・乙羽信子:おしん中年以降
・泉ピン子:おしんの母・ふじ。「渡る世間は鬼ばかり」が有名ですが、橋田作品への初出演は「おしん」です。
・伊東四朗:おしんの父。
・渡瀬恒彦:おしんの初恋の人・浩太さん。
・赤木春恵:浩太のおばさん。伊勢に暮らす猟師の網元。
・ガッツ石松:テキ屋のケンさん
・渡辺えり:兄の嫁・とら
・中村雅俊:猟師のあんちゃん。おしんが吹雪の中で遭難したのを助けてくれた。実は日露戦争の脱走兵
・平泉成:材木問屋の主人
・光石研:材木問屋の奉公人。小さいおしんを何かと気にかけてくれる存在。
・斉藤洋介:長男・雄の友人
・山下真司:おしんの次男・仁
・田中好子:おしんの養女・初子
・田中美佐子:おしんの次男の嫁・道子
・長門裕之:道子の父で商売人。
■詳しい登場人物/キャスト
-
おしんのキャスト相関図・登場人物の詳しいエピソード満載!
続きを見る
これまでの再放送
近年の「おしん」全話再放送は下記の通りです。
・2003年 衛星放送
・2008年 ファミリー劇場
・2013年1月~12月 BSプレミアム
・2019年4月~翌3月 BSプレミアム
主にBS放送で5~6年おきに再放送されていますので、今後再放送があるとしたら数年後と思われます。したがって今見るのであれば動画配信サービスでの視聴になります。なお地上波での放映は、総集編が追悼特集として時々放映されています(直近では2021年4月の橋田寿賀子さん追悼番組)
総集編だとかいつまみ過ぎていますし、かといって297話全話の視聴は長すぎる…という方は、まず1-36話の子供時代だけ見てみるのもおすすめです。(子供時代は総計9時間で、普通の1時間ドラマの1クール分位の長さになります)
視聴者の感想
「おしん」が放映から40年近くたった今でも話題を呼ぶのは、ストーリーの面白さ、細やかな演出、役者さんの高い演技力などの要素があるからですが、
特に小林綾子さん演じる幼少期の物語はおおきく心を動かされるもので、私の場合おしんの行く先が心配でハラハラした気持ちになり、号泣で前が見えなくなる状態までになり、見るのをストップできず一気見しました。(そして視聴したことのない友人に熱心におしんについて語って少し引かれた)
感想サイトにも多くの熱いコメントが寄せれらていましたのでピックアップしました!(2019年再放送時にyahooテレビより引用)



「おしん」にまつわるエピソード
当時の視聴者の没頭ぶりを示すエピソード
・現実と混同した視聴者がテレビ局に米を送ってきた(貧しいおしんの家に食料をあげたいから)
・おしんの父親役の伊東四朗さんの家に、おしんの父を憎んだ視聴者から石を投げこまれた
・おしんの姑役の高森和子さんが町中で視聴者に睨みつけられたり文句を言われた
数字面での実績
・ドラマ史上最高の視聴率(平均視聴率52.6%、最高視聴率62.9%)
・1984年の新語流行語大賞を受賞
・海外の68の国や地域で放映された
海外での逸話
・子供にオシンという名を付ける人が続出した
・カイロでおしんの放映中に停電が起きた際、抗議の暴動が起きた
・イランで"イスラムの女性の象徴は誰か?"という質問に「おしん」が挙げられ回答者が処罰されそうになった
・おしんに感銘を受けたことがきっかけで来日した外国人もいる
思わず笑ってしまうようなエピソードもあるのですが、そのくらいおしんは人を魅了するドラマであり、見てみるとそうなってしまうのが納得できると思います。
以上、おしんを見れる動画配信サービスの紹介でした。おすすめのドラマですので、ぜひ皆さんにも見て頂いておしんの世界を堪能して欲しいです。