萩尾望都作の漫画・イグアナの娘のあらすじをネタバレで紹介します。
「イグアナの娘」(1992年刊)は母娘の葛藤を描いた短編漫画で、娘・リカが醜いイグアナに見えてしまう母と、母に愛されず苦しむリカの日々が描かれています。
「イグアナを娘」を購入できる電子書籍ストアの紹介と、ドラマと原作との違いもまとめてあります。
イグアナの娘(原作漫画) あらすじ
リカの姿は基本イグアナとして描かれています
娘はイグアナ
青島家には二人の娘がいましたが、母親にはなぜか長女のリカだけ醜いイグアナに見えていました。
母親は次女のマミばかりをかわいがり、リカのことはやることなすこと否定してダメな娘扱いしました。
(運動が得意なリカが外で男の子と遊んでいると「女の子らしくない」と否定したり、リカのプレゼントも「無駄なお金を使っている」と怒る)
リカも、成長するにつれ自分を醜いイグアナと思うようになり、やり場のない思いを抱え、暗い性格になります。(実際のリカは男子のファンがいるような容姿)
愛する人との出会い
大学生になったリカは、紆余曲折を経て心から落ち着ける大らかな男性に出会います。
そして大学卒業後すぐ結婚して、夫の仕事の都合で遠方に引っ越し、母との葛藤は忘れて心穏やかな日々を過ごします。
母の正体
数年後、子育てに奮闘しているリカは、母の急逝の連絡を受けます。
実家に駆け付けたリカは、母親の死に顔が自分そっくり(イグアナそのもの)なのを見て、母の苦しみを理解して苦しみを手放します。
(最後に、母親は実はガラパゴス諸島のイグアナで、人間(父)に恋をしたため人間に化けていた、というシーンが描かれています)
イグアナの娘 感想や考察・解説
母娘の葛藤を”イグアナ"で表現するという一見不思議な物語ですが、私も姉妹で育ち、共感する作品です。(うちは姉の方が優遇されていた)分かる人にしかわからない作品なのかもしれないですが名作だと思います。
娘がイグアナに見えてしまった原因としては、母親が自分の短所を嫌悪していて、そこに同じような性格or容姿の娘が生まれてきたら、かわいいと思ったり褒めたりできない、認めてあげられないということだと思います。
家庭以外での人間関係でも、自分とキャラかぶりする人が同じ場にいると何となく落ち着かない、とかも似てるように思います。
子が姉妹2人だと、よほど出来た母親でないと差がついてしまうものなのかもしれないと思います。姉妹のどちらが可愛がられるかは家庭や母親の性格によると思います。
(心理学的に女性は男性よりも(幼少期から)比べたがる傾向がある、と何かの本で読んだことがあり、自分も身に覚えがあるなと感じました。きょうだいの方が良く扱われていると感じたり、母親側も子供を比べてしまうのは、そういった要素も影響してるのかもしれないと思います)
また、母親との関係が良くなくても、他に認めてくれる大人(父親や祖父母など)がいれば子供はそれほど悩まないで済むのかなと思います。
なお、作者の萩尾先生自身が、きょうだいの中で自分だけ母親に否定されることが多く、漫画を描くことも認められなかったそうで、自身の体験から出来た物語のようです。
母娘との葛藤で悩んでいる人や、そういったことに興味がある方は読んでみるといいと思います。(単行本には「イグアナの娘」以外の短編物語も収録されています)
「イグアナの娘」漫画 の無料試し読み・購入
「イグアナの娘」は昔の作品のため本屋さんには置いてないこともあり、すぐに読める電子書籍がおすすめです。
以下に「イグアナの娘」を読める電子書籍ストアをおすすめ順にまとめました。いずれのサイトも無料で試し読みができます。
(イグアナの娘の文庫本の定価は561円で、初回利用の方はクーポン利用の割引価格で買えます)
サービス | 運営会社 | 初回特典 | 試し読み・購入 |
ebook japan![]() | ヤフーとイーブックイニシアティブジャパン | 70%OFFクーポン(6回使える) | |
コミックシーモア![]() | NTTソルマーレ | 70%OFFクーポン | |
Book Live![]() | ㈱BookLive(凸版印刷グループ) | 50%OFFクーポン | |
dブック![]() | ドコモ | 50%OFFクーポン | 公式サイト |
Amebaマンガ![]() | サイバーエージェント | 40%OFFクーポン (100冊まで全商品) | 公式サイト |
Renta![]() | ㈱パピレス | 50%OFFクーポン | 作品ページ |
BOOK WALKER![]() | KADOKAWAグループ | 購入合計額の半額還元 | 作品ページ |
電子書籍ストアの特徴
■ コミックシーモア
97万点の品ぞろえ・今年18周年の老舗サイト。初回クーポンの割引率が一番高い
■ ebook japan
80万点の漫画中心の品ぞろえ・PayPayポイントが貯まる・初回クーポンは6回使える
■ dブック
60万点の品ぞろえ・dアカウントでログイン出来てドコモポイントが貯まる・ドコモの他のサービスを利用している方は特典あり
■ Amebaマンガ
初回特典のクーポンで買える冊数が多いので、大量買いする方におすすめ
■ Renta
レンタル27万点、購入66万点の品ぞろえ(イグアナの娘は購入のみ)、ポイント購入した上で商品を購入orレンタルするという仕組みがちょっと使いにくい気がしました(100ポイント、300ポイントなど端数なしの単位でしか買えない)。ただ、レンタル料金は購入より安いので、長期的にはお得なのかもしれません。
■ BOOK WALKER
60万点の品ぞろえ・ライトノベルと漫画が豊富・初回特典は割引ではなくポイント還元です
※上記の内容は2023年1月時点での情報です。最新の販売状況や特典は各サービスの公式ホームページにてご確認ください
イグアナの娘・ドラマ版(原作との違い)
1996年にドラマ版「イグアナの娘」が放映されましたが、原作漫画自体が短編で話が短いので、ドラマ化ではオリジナルエピソードがかなり足されています。
ドラマのあらすじは、母親に愛されず自信が持てないリカが、恋愛や友情を通して自分を取り戻して行く、という話で、高校生時代をメインの話にして、漫画にはない親友との友情も描かれています。
「母親のきょうだい差別がひどい!」、「(CG化されてるイグアナが)怖い!」という声もありますが、川島なおみさんと菅野美穂さんが本当の母娘のように見え、漫画の母娘関係が上手く描かれていて面白かったです。(小憎たらしい榎本加奈子さんの妹役もはまってました)
リメイクを望む声も聞かれますが、現状予定はないようです。
「イグアナの娘」を見るには
ドラマの「イグアナの娘」の動画は、テレビ朝日系動画配信サービス「TELASA」で視聴できます。(初回15日間の無料期間あり)
「イグアナの娘」キャスト
青島リカ(演:菅野美穂)
青島ゆりこ(演:川島なお美):リカの母
青島まみ(演:榎本加奈子):リカの妹
青島正則(演:草刈正雄):リカの父
岡崎昇(演:岡田義徳):リカの幼馴染・同級生
三上伸子(演:佐藤仁美):リカの同級生
橋本かをり(演:小嶺麗奈):リカの同級生
「イグアナの娘」主題歌
エルトン・ジョン「YOUR SONG」